鳥鵲の知 Choujaku no chi.

  • 解釈:鵲(かささぎ)の知恵。鵲は風の強い年には巣を低い枝に作る習性があるといわれる。そのために巣を壊されたり、雛や卵を盗られたりする害に気付かない。遠い将来の事に気を取られ、近くに迫っている災害に気付かないたとえ。
  • Literal:Wisdom of a magpie.
  • Interpretation:Mind is taken by the future far thing and he does not notice the disaster for which it is pressing close.
  • 類義:
GLN 日本の諺・金言・名言 A proverb, a maxim, and a wise saying of Japan.